こんにちは、miです。
最近では副業OKの会社も増えてきて、「自宅でできる副業を始めてみたいな〜」と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方にぴったりな「アフィリエイト」について、
仕組みから始め方まで、初心者さんにもわかりやすく紹介します!
アフィリエイトって何?|ブログで収益が出る仕組み
アフィリエイトとは、自分のブログやWebサイトに広告を貼って、その広告経由で商品が購入されたり、サービスに申し込みがあったりすることで報酬がもらえる仕組みのこと。
ざっくりいうと「紹介した商品が売れたら、紹介料がもらえる」というイメージです。
たとえばこんな感じ👇
-
「おすすめ本まとめ」の記事でAmazonの商品リンクを貼る
-
そのリンクから読者が本を購入すると、数%の報酬が入る
広告の種類も「画像バナー」や「文字リンク」などいろいろあります!
初心者がアフィリエイトを始めるには何が必要?
必要なものは、以下の4つだけ。
-
インターネット環境
-
パソコン or スマホ or タブレット
-
ブログやWebサイト
-
ASP(広告を提供する会社)への登録
すでにブログを持っている人は、ASPに登録すればすぐ始められます!
まだブログを持っていない方は、
無料ブログよりも WordPress で自分のサイトを作るのがおすすめです◎
理由は、デザインや広告の自由度が高くて、長く運営しやすいから。
💡WordPressブログの始め方はこちらの記事でくわしく紹介しています
初心者におすすめのASPは?比較表で解説!
ASPとは、広告主とアフィリエイター(私たち)をつなぐ「広告代理店」のような存在。
複数登録OKなので、まずは無料で登録して使い比べてみるのがおすすめです!
ASP名 | 特徴 | 初心者向けポイント |
---|---|---|
A8.net | 国内最大手。案件数がとても豊富 | 審査なし。初心者でもすぐ始められる! |
もしもアフィリエイト | Amazon・楽天の商品紹介ができる | W報酬制度あり。Amazon提携も比較的通りやすい |
バリューコマース | Yahoo!ショッピングに強い | Yahoo!の広告を使いたい人向け |
Googleアドセンス | 自動で広告を表示してくれる | ブログの内容に合った広告が自動で出る |
Googleアドセンスは超初心者におすすめ!
「ASPって難しそう…」
「紹介記事を書くのって自信ないかも」
そんな方におすすめなのが Googleアドセンス。
これは「クリック型広告」といって、読者が広告をクリックするだけで報酬が発生します。
自分のブログに合った広告をGoogleが自動で表示してくれるので、初心者でも始めやすいのが特徴!
ただし、審査があるため、いくつか準備が必要です。
🔍 Googleアドセンスの審査ポイント
-
プライバシーポリシーが設置されているか
-
禁止コンテンツがないか
-
記事数・内容がしっかりしているか
📝私のアドセンス体験談はこちら👇
まとめ|まずはブログを立ち上げて、一歩踏み出してみよう!
アフィリエイトは「ブログに広告を貼るだけ」で始められる、とても身近な副業です。
最初は覚えることもあるけど、やってみると意外とシンプル!
ブログさえ用意すれば、A8.netやもしもアフィリエイト、Googleアドセンスなどで広告を貼っていくだけで収益化が目指せます。
まずは自分のペースで始めてみてくださいね◎
コメント